【前日】
【翌日】
【今日は何の日】4月9日
大仏の日、反核燃の日(青森県労働組合)、左官の日(日本左官業組合連合会)、
世界海の日(日本海事協会)、美術展の日
▲東大寺大仏の開眼供養(752)
▲平氏追討の令、出される(1180)
▲徳川家康が三好秀次・池田恒興・森長可らを長久手で破り、恒興父子と
長可は討ち死にする(長久手の戦い)(1584)
▲パリで世界初の美術展が開催(1667)
▲アメリカ南北戦争終わる(1865)
▲初の集団就職列車が上野に到着(1939)
▲日航機「もく星号」が三原山墜落、37人全員死亡(1952)
▲武者小路実篤、没。90歳(1976)
▲西ドイツで反核復活祭大行進(1982)
誕生:ボードレール(詩人1821) 佐藤春夫(作家1892) 大川橋蔵(俳優1929)
広中平祐(数学者1931) ジャン・ポール・ベルモンド(俳優1933)
セベ・バレステロス(1957) 本多俊之(サックス奏者1957)
天宮良(俳優1962)
誕生花:桜 (Cherry) 花言葉:精神美
【今日は何の日?】TOP