【前日】
【翌日】
【今日は何の日】4月13日
水産デー(漁業法施行記念日)、喫茶店の日、科学技術週間(〜19日)
▲鎌倉で大地震。建長寺など焼失、死者2万3000人(1293)
▲ナントの勅令。旧教と新教の対立が激化する中、ブルボン王朝を開いた
フランスの国王アンリ4世は自らカトリックに改宗してナントの勅令を発し、
国内の新教徒に信仰の自由を認可(1598)
▲宮本武蔵と佐々木小次郎、巌流島の決闘(1612)
▲上野に日本初のコーヒー店「可否茶館」開店(1888)
▲小学校の教科書、国定に(1903)
▲石川啄木、没。27歳(1912)
▲少年団日本連盟(現ボーイスカウト日本連盟)が結成(1922)
▲中学校でも軍事教練が始まる(1925)
▲全日本体操連盟創立(1930)
▲初のドラマ、「夕餉前」放映(1940)
▲日ソ中立条約、モスクワで調印(1941)
▲長江一家の世界一周ヨット、4年9ヶ月ぶりに帰国(1986)
誕生:フランク・ウルワース(実業家1852) 徳川夢声(放送芸能家1894)
吉行淳之介(作家1924) 宮尾登美子(作家1926) 藤田まこと(俳優1933)
上沼恵美子(タレント1955) 西城秀樹(歌手1955) 森口祐子(女優1955)
萬田久子(女優1958) 西崎幸広(1964) つみきみほ(1971)
誕生花:ペルシャ菊 (Golden Wave) 花言葉:競争心
【今日は何の日?】TOP