【前日】
【翌日】
【今日は何の日】12月24日
クリスマスイブ(キリスト降誕の前夜祭)
▲「聖しこの夜」作曲される。オーストリアの山村の神父ヨゼフ・モールが
作詞。翌日村の学校の音楽教師フランツ・クサヴァーが作曲(1818)
▲ベルディ作曲「アイーダ」がカイロで初演(1871)
▲チョコレートの広告掲載される。 「かなよみ新聞」に“貯古齢糖”と
文明開花の明治らしく当て字で表記(1878)
▲日本初の無線電信の実験に成功(1897)
▲有楽町に日本劇場(日劇)開場(1933)
▲戦後、アメリカ軍の支配下にあった奄美群島返還日米協定調印(1953)
▲NHK、FM放送開始(1957)
▲南ベトナムでクリスマス停戦始まる(1965)
▲アポロ8号世界初の月周回飛行(1968)
▲チャップリン死去。88歳(1977)
誕生:ジョン王(英国国王1167) ジュール(物理学者1818)
アーノルド(詩人・評論家1822) 鈴木貫太郎(軍人1867)
ハワード・ヒューズ(実業家1905) 阿川弘之(作家1920)
平尾昌晃(作曲家1937) 柏木由紀子(女優1947)
生島ヒロシ(司会者1950) 伊藤銀次(ギタリスト1950)
白都真理(女優1958) トミーズ雅(タレント1959) 長野智子(1962)
小川知子(アナウンサー1971)
誕生花:やどり木 (Loranthaceae) 花言葉:忍耐強い
【今日は何の日?】TOP